こんにちは。
最近感じる事…礼儀がなってない。挨拶が出来ない!話を振っても知らんぷり?!大人が増えてきた気がする。
上下関係も誰が上で誰が下か解らない時がある。
会社で飲み会が無くなってきた時代だからってのもあるんだろうな。
実際焼肉なんか食べに行くとよくわかる!
誰が誰に気遣いをしているか?上司が部下に、部下が上司に。自己主張ばかりする人(私)、全く話に入れない人、
早く帰りたがる人、早く帰りたがらない人、呑みすぎる人、旨い!って食べてばかりいる人、振られないとそっぽ向いてる人、オイキムチ頼む人、締めにアイスクリーム食べる人、締めにウーロン杯呑む人、色んな人間性が集まる場はたまには必要かもしれませんね。
社内での立ち位置を確認、観察するには大事ですね。
組織人としての在り方と人としての在り方は形成していかなくてはならない。と思うが、ごちゃ混ぜになる人が多く感じる。
まぁ私の人付き合いが下手なんだろうな(笑)
- 関連記事
-
« サッカーの裏で l ホーム l 毎日トーナメント »