こんにちは。
今日は天気に恵まれ順調にレッスンが出来てます!
昨日、全日本へ向けて応援コメントを頂いた中に面白いコメントがありました。
「コーチの仕事と選手との兼務は大変だと思いますが、試合に勝つためには、レッスンの担当を変わって練習するという選択肢はないのでしょうか? 」
なんという有難いコメントでしょう!!!
でも、残念ながら私の選手活動は28歳時、日本ランキング173位と言う結果で終了しているんです・・・(笑)
現在42歳にもなり、レッスンを休んでまで練習は出来ないです(笑)やったら罰が当たると思います。
コーチになって試合出場させていただいていることは、レッスンに活かすためや、所属クラブを認知して頂けること等から自ら広告塔となり、宣伝広告活動をしていると言うことなんですね。
半分趣味、半分仕事・・・と言うことは仕事ではないということかもしれません・・・
しかし、生徒さんや会員さんやスタッフが広告塔と認めてくださるのであれば仕事となるのかも知れませんね!!!
私の実績を持ってしても自分自身選手活動は仕事だ!!!って言い張ることは出来ません。
なので、レッスンを変わって練習することは絶対に無いことだと思います。もしもあったらすみません(笑)
クラブでの練習って私の認識ではレッスンの為の技術向上、会員様やゲストの方やスクール生とプレーしても勉強になり参考になるための練習だと思ってます。だからこそ仕事の時間内に自分のための練習をさせて頂いていることにはオーナーや会社に対して本当に感謝しています。
おかげさまで、テニスコーチを始めたときは、インカレに出場していたにも関わらずフォアハンドしか武器が無かったのですが、テニスコーチの為の練習と言う視点でテニスを続けていたら、幅の広い、卓越した技術?を身に付いていました!!!
この2週間色々な事が重なり、体も心も休まる時間はありませんでしたが、明日からの全日本は真剣勝負です。
楽しむ余裕は無いけど、気合マックスでコートに立ちたいと思います。
今日は車で移動することにしました~!!!
- 関連記事
-