おはようございます。
全日本優勝の守屋選手おめでとうございます。日本のテニス界が盛り上がった決勝戦でしたね~。
さてこの全日本選手権の価値を考えてみます。
段階的に行くと横須賀選手権→神奈川選手権→関東オープン→全日本選手権
20万円大会→50万円大会→100万円大会→200万円大会→300万円大会でのpointで全日本選手権
世界ランキングpoint(ATP)が反映されて全日本選手権
などが出場の目安となります。
我々からすると全日本選手権優勝って憧れるタイトルですが悲しい事に世界ランキングに反映されません。
ATP→JoPは成立
JoP→ATPは不成立となります。
世界を目指す選手には価値ってあるのだろうか?名誉な事なのだろうか?全く持って疑問である
間違って捉われては困るので再度確認!
我々は憧れの舞台で出場出来たらプレーヤーとしての価値があり、まして仲間が優勝したら日本酒の樽の中に一生生活しても良いレベルの話です
全日本選手権優勝の価値を高めるには錦織圭選手のような世界で戦える現役の選手が出てくればプレミヤの価値ですよね
ゴルフの全日本選手権に石川僚が出ないなんてないですもんね来年は錦織圭選手に期待します。
- 関連記事
-
« 怪我 l ホーム l 今一度 »